• 正社員
  • 更新日:2021.02.09
企業 社名非公開 業 種メーカー(機械)
職種

【兵庫】機械設計職(国内シェアトップクラス商品を持つメーカー/定着率100%/転勤なし)

技術系(電気、電子、機械) / 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM

年収

350万円 ~ 500万円

企業PR

昭和6年 歯車加工を専門とするものづくり企業として創業
産業用の歯車製造ならびに洗浄機などの自動機設計・製作を行うメーカーです。
国内でも有数の歯車加工技術を保有し、他社には真似ができない加工技術を大手製造業の企業様より高く評価をいただいています。
その歯車の加工技術と当社の機械設計能力を発揮することで市場にはない、新たな装置・自動機の設計開発を行っており、”水”に関する制御のノウハウは業界トップクラスと言えます。
同社の誇りはこの加工技術にありますが、それを支えているのも社員の皆です。ですので、今後は彼らの技術を伝承していく人材を募集しています。業界未経験者を一から指導し、一人前まで育て上げることをお約束しますので、興味ある方はぜひ、当社に!※もちろん、時代に合わない教育はしないことは前提です!

職務内容

※創業86年/定着率100%/温水高圧洗浄機の国内シェアトップクラスメーカー

洗車機、オイルチェンジャーなどの自動車整備機器をはじめ、
船舶、食品、長靴まで、あらゆるモノを洗う「洗浄機」を製造している当社。
自社製品またはフルオーダー製品の企画・機械設計をお任せいたします。

具体的には、
既存製品のカスタマイズやバージョンアップおよび、
フルオーダーによる新製品の設計を担当します。
基本は1件の企画から設計・開発・テストまで
営業担当や工場と調整しながら担当していきます。
フルオーダーの場合は、クライアントのヒアリングから直接担当することもあります。

■職務概要:
自動車整備機器等の製品開発・機械設計業務に携わっていただきます。
新製品の開発から顧客との仕様の打ち合わせまで幅広い業務をご担当いただきます。

■製品について:
完成品事業部にて同社の売上の7割を占める洗車機やオイルチェンジャー、高圧洗浄機やマットクリーナーなどの管理業務を担当いただきます。
特に同社でつくられている温水高圧洗浄機に関しては国内シェアトップクラスであり、安定した経営を実現しています。

■取引先業界に関して:
同社の取引先は建機リース業界や自動車業界、農業に漁業など幅広い業界であり、社会貢献度の高いお仕事と言えます。


<入社後は…>
スキル・経験に合わせて業務をお任せします。
特許技術の開発や経験豊富な技術者が一緒に取り組み、当社のノウハウを時間をかけてお伝えしていきます!

給与

[月給制] 【月給】200,000円~350,000円

※試用期間6ヶ月、各条件の変更無
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
モデル年収
■年収610万円(40代)
■年収380万円(30代)

勤務時間

9:00~18:00    休憩時間60分
実働:8時間00分

勤務地 兵庫県
転勤の有無 無し
求められる経験

休日

・週休2日制:土・日・祝(月1回程度土曜日出勤あり。社内カレンダーによる)
・有給休暇10日~20日
・年間休日日数113日
・GW
・夏季
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

・昇給:年1回※業績により給与の見直しあり
・賞与:年2回/7・12月※業績により利益金還元
・通勤手当(月1万5000円まで)
・家族手当
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険、労災保険
・退職金制度(勤続3年以上)
・財形貯蓄制度あり
・研修制度(社内研修、外部の語学研修 など)
・社内レクリエーション(フットサル など)
・家賃補助制度あり(単身者のみ)
・制服支給

募集背景 2012年よりスタートした海外工場での販路拡大を受け、本部の開発チームでは、体制強化が急務のため。
設立

1960年4月

資本金

2500万円

売上高

1,637百万円

従業員数

90名人

事業内容

■完成品事業部
洗車機・洗浄機・オイルチェンジャー・マットクリーナー・各種自動車整備機器
などの開発・製造・販売

■歯車事業部
各種歯車一貫制作・インパクトレンチ(ギアーレンチ)
(HP http://o-haguruma.com/)

会社の特徴

同社は1931年(昭和6年)の創業以来、自動車設備洗浄機器および、各種歯車・インパクトレンチ(ギアーレンチ)を製造する専門メーカーです。全国5営業所・国内に3工場を有し、製品の独自開発・生産・販売、および全国のお客様へのアフターサービスまで自社で一貫して行う事により、お客様のニーズに合わせた様々な製品の開発・生産を行っています。