• 正社員
  • 更新日:2018.02.20
企業 社名非公開 業 種医療・福祉・介護・教育
職種

准看護師

医療・福祉・保育系 / 正看護師

年収

357万円 ~

企業PR

【ひとりひとりの生活の質向上のために】 日本に於ける医療・看護の仕組みを最高レベルにすべく、当社は生まれました。 私たちは訪問看護ステーションの運営を機関事業に据え、地域社会に於ける疾患ケアの体制構築を目指します。 在宅に於いて健康を願うひとりひとりの皆様に最高のあんしんと希望を与える力となるべく、Quality of Life の実現に取り組みます。

職務内容

■訪問看護における看護業務を行っていただきます
・業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など
・具体的な医療処置:胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、呼吸器管理 など
・患者層:小児~高齢者まで幅広い方がいらっしゃいます。
※ターミナル、難病(パーキンソン病、ALSなど)、褥瘡、脳梗塞、認知症、小児、精神科 など

■その他情報
・訪問件数:6件/日
・移動手段:電動自転車(車免許不要) ※ステーションを基点とし半径3キロ圏内
・オンコール:出動は全ステーション合わせてつきに1回あるか無いか程度

給与

[月給制] 月給:281,438円~
(内訳:基本給198,000円~+資格手当30,000円+30時間の固定残業代53,438円)
※30時間を越えた分の残業代・オンコール手当・携帯手当・年末年始手当など別途支給

年収:3,575,256円~
(内訳:基本給281,438円×12ヶ月+賞与)

勤務時間

8:45~17:45    60分休憩 ※365日営業
実働:8時間00分
残業: 月 15~30時間程度

勤務地 東京都
転勤の有無 無し
求められる経験

【必須】接遇・医療接遇への理解がある方
【歓迎】病棟経験者(科目不問)

休日

■週休2日(土日祝日分) ※年間休日120日
■有休休暇(法に順ずる)
■リフレッシュ休暇(2日)
■年末年始休暇(12/31~1/3の計4日分)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇
■産前・産後休暇
■母性健康管理のための休暇
■生理休暇

待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金)
■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月) ※昨年実績1ヶ月/年(基本給ベース)
■資格手当(准看護師:3万円/月)
■年末年始手当
■オンコール手当
■携帯手当:1,000円/日
■交通費全額支給
■産休育休取得実績あり
■外部研修受講支援制度(申請・内容により補助あり)
■定年制60歳 ※再雇用あり65歳まで

募集背景 体制強化
設立

2004年4月16日

資本金

1億円

売上高

従業員数

事業内容

訪問看護事業
簡易認知機能確認ツール(あたまの健康チェック)の開発・販売・保守

会社の特徴

お客様のQOL向上のために働く看護師のQOL向上も同時に考え、
働きやすい企業を目指し独自の人事制度を整備しています。