職務内容 |
兵庫県内を担当エリアとし、木造住宅の住宅施工管理業務を担当頂きます。
■現場での施工管理業務はもちろん、工事部全体の工程の管理などそれぞれ仕様の決定、工程・品質のチェック、コストコントロール、外部協力会社との折衝などを担当頂きます。
■まずは物件の図面を見ながら、土地の広さ・建物の仕様を確認します。「実際の現場と相違がないか」「法律上問題がないか」など、事前にトラブルがないかをしっかりと確認してください。その後円滑に作業が進むように進捗管理・工程管理を行ないます。
■作業部隊の配置を考えたり、最も適任と思われる協力会社を手配し、各工程のタイミングに合わせた指示や安全管理を行います。規模にもよりますが、一人あたり約10件を同時進行で担当して頂きます。
|
給与 |
[月給制] 【月給】
240,000円~(以下一律手当を含む)
(基本給)165,900円~
※固定残業手当は月、60時間0分該当分、74,100円(年収384万円の場合)~を支給
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給は固定手当を含めた表記です。
※モデル年収:26歳/月給25万円+諸手当+賞与2回(合計3ヶ月)+成約数×インセンティブ
34歳/月給27万円+諸手当+賞与2回(合計3ヶ月)+成約数×インセンティブ
46歳/月給35万円+諸手当+賞与2回(合計3ヶ月)+成約数×インセンティブ
|
勤務時間 |
10:00~18:00 ※休憩60分 実働:7時間00分 残業: 月 10~30時間程度
|
勤務地 |
兵庫県 |
転勤の有無 |
無し |
勤務地詳細 |
【本社】
加古川市平岡町新在家117
■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
|
求められる経験 |
【学歴】高卒以上
【必須】
■建築業界に興味のある方
■同社で建築に携わりたいとお考えの方
■普通自動車免許第一種
【歓迎】
■建築施工管理実務経験をお持ちの方
■設備施工管理実務経験をお持ちの方
■土木施工管理実務経験をお持ちの方
■建築施工管理技士1級をお持ちの方
■建築施工管理技士2級をお持ちの方
|
休日 |
■完全週休2日制(水・木)
※祝日は2回に1回交代制
■結婚記念日休暇
■誕生日休暇
■年次有給休暇
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶忌休暇
※年間休日108日(別途計画付与5日) |
待遇・福利厚生 |
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■家族手当
■住居手当
■定額残業手当
■車輛手当
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■厚生年金基金
■退職金制度(定年:60歳)
■財形貯蓄制度
■社内旅行
■各種スポーツ・文化クラブ
■海外研修
■社員割引
■社員持株制度
■スポーツクラブ法人会員
■団体生命・損害保険 等
■海・山の家
■報奨金制度
■企業年金(DB・DC)
■寮社宅:同社賃貸物件に社員価格で住むことができます。 |
募集背景 |
増員 |