• 正社員
  • 契約社員
  • 更新日:2023.08.28
企業 社名非公開 業 種人材ビジネス
職種

機電系エンジニア

技術系(電気、電子、機械) / 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM

年収

280万円 ~ 350万円

職務内容

アウトソーシングテクノロジーの社員として、様々なメーカーにてご活躍いただきます。
お任せする内容は各種設計、解析、製品評価業務等。
ご希望や適性を考慮し配属先を検討します。

【案件例】
自動車のシート設計、業務用プリンタの筐体・機構設計、携帯電話向けカメラモジュール開発、産業用ロボットラインの制御盤設計等

【研修について】
同業他社との違い
(1)大手研修会社KENスクールがアウトソーシンググループに参画していること。
エンジニアとして働く上で必要なスキルを一から学べます。
(2)エンジニア育成を目的とした自社工場(アネブル)を持っていること。
工場で手を動かした研修が出来るので、その後の成長確度が上がります!

※KENスクール受講制度について
KENスクールにて、2カ月間ビジネスマナーから始まり、分野別技術基礎研修、自動車大学校を実施します。
機械・電気・情報学科以外の方も、一からエンジニアになれる基礎から研修を受けることができます。

給与

[月給制] 月給\180,000~
※残業代全額支給

勤務時間

9:00~18:00    休憩60分
実働:8時間00分
残業: 月 20~35時間程度

勤務地 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
転勤の有無 当面無
求められる経験

■必須条件
社会人経験1年以上の方

■歓迎要件
理工系学部の出身の方

休日

■週休2日制
■夏季休暇5日間
■年末年始5日間
■有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
■産休・育児・介護、慶弔休暇
※年間休日数123日
※配属先により変動します。

待遇・福利厚生

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(前年実績2.6カ月)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■借上社宅制度(5割企業負担)
■交通費支給(月5万円まで)
■残業手当100%支給
■休日出勤手当
■深夜手当
■資格取得祝金
■出張手当
■家族手当
■赴任手当(引越費用負担など別途支給)
■制服貸与
■慶弔金制度
■退職金制度(401K)
■定期健康診断
■提携保養所
■メンタルヘルス研修
■キャリアプラン支援
■スキルアップ支援
■CAD等各種研修
■勉強会支援
■実技研修
■リーダー・マネジメント研修、
■キャリアコンサルティング、技術図書購入補助
■KENスクール受講制度(機械設計、3DCAD、CCNA、LPIC、C言語など)

募集背景 事業拡大に伴う、増員
設立

2004年12月

資本金

4億8,365万4,000円

売上高

503億円

従業員数

17,897名人

事業内容

IT・機械・電子・電機・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
職業紹介業務(専門職の職業紹介)
例:カーオーディオチューナー製造・販売 電子部品、完成品の受託生産(テレビ基板、PC光学ドライブ、無線オーディオ、カメラ、無線監視装置)
企業向けネットワーク、コンピュータ及び情報通信システム関連のハードウェア・ソフトウェア・サービスの輸出入、販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど

会社の特徴

同社は技術力と人材力の両面から業界を牽引しています。
技術領域においては、国内を代表する大手メーカーと直取引を行い、技術革新を創造。
人材育成においては、グループ会社で技術系人材の育成を行うスクールを運営しており、人材不足の根本解決に挑んでいます。
全社一丸となって提供する高い技術力は当社の最大の武器。
グローバル社会に対応できる「知識」「経験」を持つ企業として、業界内で確固たる地位を築いております。

■SS事業
IT業界におけるシステム開発事業を展開。「開発会社」として、設計から開発・運用まで一手に担う一括受託事業を手がけています。また、サービス提供会社として自社企画のシステム提供を行っています。直近では人型ロボット「NAO」の製造元であるアルデバラン社の正規代理店として最新テクノロジーにも関わっています。取引先には、大手自動車メーカー、家電・AV機器メーカー、半導体メーカー、医療機器メーカーなど世界に誇れる日本有数の企業を持ち、「パートナー企業」としての地位を築いております。この3年間で、社員数が3,000名から8,000名を超え業界においてなくてはならない存在になっています。