• 契約社員
  • 更新日:2022.06.03
企業 社名非公開 業 種レジャー・アミューズメント・ホテル
職種

【急募】ドレスコーディネーター

営業、販売系 / 店長・販売・店舗管理

年収

260万円 ~ 400万円

企業PR

★東証一部上場★ブライダル業界最大手★全国に約100会場の結婚式場の運営★年間約20,000組のブライダルをプロデュース★海外・リゾートウェディング事業も展開★
“One Heart Wedding”をサービスコンセプトに、東京・青山の旗艦施設「青山迎賓館」をはじめ、主に『…迎賓館』と称する結婚式場を全国展開しています。また2016年3月には、横浜・みなとみらい地区の赤レンガ倉庫近く(同地区4街区)に新規開業となった商業施設「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)」内に、完全貸切り型のウェディングゲストハウス「BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai(ベイサイド ゲイヒンカン ヴェランダ ミナトミライ)」をオープン。この他、子会社を通じてホテル事業にも進出し、日本初のブティックホテル「TRUNK(HOTEL)」トランクホテルを2017年から展開。また、横浜みなとみらいに「も、の保育園」を開業し保育事業も手掛けております。

職務内容

同社が運営するドレスショップ「MIRROR MIRROR」にて、ドレスコーディネーターとして下記業務をお任せします

具体的には、
・新郎新婦のお衣装選びのサポートやアクセサリーのご提案
・オリジナルドレスのご提案
・ドレス補正、アイロンがけなどのメンテナンス
・搬入出

将来的には正社員として、様々なキャリアへのステップアップも可能です。

給与

[月給制] 月給:195,000~300,000円

※経験や能力により決定
※月30時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給。

勤務時間

11:00~20:00    土日祝(10:00~19:00)※変形労働時間制
実働:8時間00分
残業: 月 20~30時間程度
休憩60分
お客様のご予約時間や、状況により勤務時間は多少変動します

勤務地 東京都 神奈川県 京都府 大阪府 兵庫県
転勤の有無 当面無
求められる経験

【必須要件】
・顧客折衝経験1年以上

【歓迎要件】
・ドレスコーディネーターとしてのご経験がある方(年数不問)
・高単価サービスのご提案や販売経験がある方
・ウエディングプランナーや営業職のご経験がある方

休日

月間9日休み(シフト制)
季節休暇
年末年始休暇
産前産後休暇・育児休暇(実績あり)
有給休暇(入社半年後10日~最高20日付与)
特別休暇
慶弔休暇

年間休日112日

待遇・福利厚生

昇給:2回 ※採用時のポジションにより変動あり
賞与:2回(7月、12月)

■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■残業手当支給※但し管理職採用などの場合は時間外手当の対象外となる場合があります。
■健康診断(年一回)
■海外研修制度
■「俺の私のチャンス制度」
■独立支援制度
■Professional Choice(自身の成長のために会社が一定の手当てを支給)
■チーム企画支援
■従業員割引制度
■社員旅行
■社内預金制度
■持株会
■GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)

募集背景 業績好調の為
設立

1998年10月

資本金

52億円

売上高

668億円

従業員数

2,384名人

事業内容

東証一部上場・業界最大手のブライダル企業。全国に約100会場の結婚式場の運営を行っており、年間20,000組の結婚式のプロデュースを手がけております。またグループ会社を通じて海外リゾートウェディングや、ブライダルローン、ハネムーンなどの関連事業も行っております。

~運営事業一覧~
●国内ハウスウェディング事業
●海外・リゾートウェディング事業
●ホテル事業
●コンサルティング事業
●Haute couture Design(オーダーメイドウエディング)
●ドレス事業
●レストラン事業
●保育事業
●ブライダルローン事業
●ツーリズム事業

“One Heart Wedding”をサービスコンセプトに、東京・青山の旗艦施設「青山迎賓館」をはじめ、主に『…迎賓館』と称する結婚式場を全国展開しています。2017年には、TRUNK(HOTEL)を東京渋谷に開業し、ホテル事業にも進出。国内ブライダル文化を牽引するリーディングカンパニーです。

会社の特徴

レストランとの提携によるウェディングのプロデュースから事業を開始。創業当時から1軒家貸し切りの結婚式スタイルにこだわり続け、2001年には創業当時から構想していた「ハウスウェディング」の1号店を東京・代官山に開業。これを機に直営店事業を開始し、2003年以降に直営店の全国展開を業界に先駆けて始めたことで、「ハウスウェディング」が全国的に認知されるきっかけをつくった企業です。