職務内容 |
コンサルティング営業担当として、中堅・中小企業のお客様に対しNTT西日本のICT(情報通信技術)サービスを提案します。
光IP電話やフレッツ光、ビジネスフォン、情報機器、クラウドサービス等のNTT西日本のICTサービスの総合提案により、「通信コストの削減」「業務効率化」「通信環境の強化」「セキュリティ向上」といった顧客が抱える課題の解決と事業の成長拡大を支援します。技術的な課題は、セールスエンジニアと連携して解決します。お客様リストおよび新規開拓による営業を行います。NTT西日本の窓口として営業するため、お客様の信頼を得やすいのが特徴です。現在NTT商品をお使いのお客様からの商品入替や、リース契約(5~7年)満了後の継続購入も多く、1社に対して長期的な関係を築くことができます。
【NTT西日本とグループとお客様をつなぐ。】
NTT西日本が提供する商品・サービスの導入により、お客さまの課題解決をサポートしています。
【NTT西日本グループのブランド力と商品力があなたの力に。】
NTT西日本が提供するIPサービス・情報機器・クラウドサービス等のICTサービスを組み合わせ、活用することでさまざまな企業の課題を解決に導きます。
【コンサルティング営業の1日(例)】
●9:00:出社
●9:00~9:30:朝礼(周知事項確認/受注報告/本日の活動予定の報告)
●9:30~10:00:訪問準備。お客様毎にアプローチ方法を考えながら準備します。(ホームページ等でお客様の業種や規模、訪問順等をチェック)
●10:00~11:00:お客様①へ訪問(アプローチ)新規のお客様への訪問します。NTTの担当者として来たことをしっかりと伝え、お客様の現状を把握します。
●11:00~12:00:お客様②へ訪問(ヒアリング)通信のプロとして、お客様が気がついていない課題や お困り事の仮説を立てながらヒアリングします。お客様の通信環境を確認し、次のアポイントをとります。
●12:00~13:00:ランチ
●13:00~14:00:お客様③へ訪問(工事立会い)ご注文いただいたお客様の工事に立ち会い、スムーズな工事を促します。 工事内容の確認を行いながら、お客様との信頼関係を 築きます。
●14:00~15:30:お客様④へ訪問(提案)提案書をもってセールスエンジニア担当者とお客様へ訪問。お客様の声をしっかりと確認させていただいた上で、解決策としての方法と導入メリットを説明します。
●15:30~16:00:お客様⑤へ訪問(アフター)過去にご発注いただいたお客様へ定期的に訪問し、納品した商材がお客様にご利用いただき満足いただいているかどうか確認します。
●16:00~17:20:帰社。メール対応・翌日の準備(日報作成/訪問スケジュールを作成及び確認)
●17:20~17:30:終礼(周知事項確認/本日の活動実績の報告)
●17:30:退社
|
給与 |
[月給制] [契約社員グレードB]月給制+インセンティブ
★入社後、一定実績により【グレードA】、さらに【正社員】へ昇格が可能です
■月給155,550円~183,000円+インセンティブ
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
【年収例】
5年目/正社員/760万円程度(224,810円+諸手当+インセンティブ)
2年目/契約社員/480万円程度(217,000円+諸手当+インセンティブ)
1年目/契約社員/360万円程度(217,000円+諸手当+インセンティブ)
|
勤務時間 |
9:00~17:30 ※休憩60分 実働:7時間30分 残業: 月 ~10時間程度
|
勤務地 |
長崎県 熊本県 大分県 鹿児島県 沖縄県 |
転勤の有無 |
無し |
勤務地詳細 |
■九州の各営業所
<長崎>
長崎営業所(長崎市出島町)
<熊本>
熊本営業所(熊本市中央区)
八代営業所(八代市本町)
<大分>
大分営業所(大分市長浜町)
<鹿児島>
鹿児島営業所(鹿児島市松原町)
<沖縄>
沖縄営業所(那覇市楚辺)
◆勤務地詳細
http://www.nttwest-bf.co.jp/aboutus/office.html
◆転勤は基本ありませんが、本人了承のうえ、通勤可能な範囲内で他営業所へ就業地変更を行うことがあります。
■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
|
求められる経験 |
【学歴】不問
☆業界・業種未経験者歓迎☆
【必須】
■普通自動車免許第一種
■正社員歴2年以上(同一の会社での勤務経験)
■訪問営業経験(ルート営業も可)
【歓迎】
■技術職・エンジニア職の経験がある方
■ネットワーク、通信システム関連に興味がある方
■技術スキルを高めたい方
|
休日 |
■完全週休2日制(土日祝)
■結婚休暇(5日)
■育児時間(1日2回45分ずつ)
■夏期休暇(3日)
■出産休暇(予定日前6週間+産後8週間)
■忌引休暇(社内規定による日数)
■被災地救援休暇※正社員のみ5日
■ライププラン休暇
■リフレッシュ休暇
■看護休暇
■介護休暇
■有給制度(10日/年)
※年間休日120日程度 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険/NTT健康保険組合)
■交通費全額支給
■健康診断(年1回)
※他、健康相談(保健指導)/メンタルヘルス問診/メンタルヘルスカウンセリング などを受けることができます。
■Benefit One(提携店割引サービス)
※一定実績により特別手当支給有
※正社員登用後はNTTグループ社員の福利厚生を受けることができます。 |
募集背景 |
増員募集 |