職務内容 |
建築設備の総合エンジニアリング企業である同社において、
大型ショッピングモール・オフィスなど多種多様なビルの設備施工管理業務を担当いただきます。
【担当業務】
・施工図の作成からゼネコンとの打ち合わせ
・職人さんへの指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の管理
・大きなモノ(建物)を造る上での多くのスタッフのマネジメント
現場責任者として施工図作成からゼネコンスタッフ・職人さんなどへ指示だし等、
プロジェクト遂行の責任者としての業務を担当頂きます。
大きなものであれば、外注の方を含め、100名以上で1つの案件を進めて頂きます。
また同社の設備工事には新築物件とリニューアル物件がございますが、担当については入社後に決定致します。
【同社の特徴】
これまで、丸ビルや東京国際フォーラムなど大型ビルの設備工事を多く手がけてきました。
その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発において数々の業務を請け負っており、
大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。
【就業環境】
働く環境整備の取り組みに力をいれており、現場主導の社内体制をとっています。
現場からの意見をくみ上げフラットな組織づくりを行っています。
|
給与 |
[月給制] 230,000円~450,000円
基本給:230,000円~450,000円
<給与補足>
※年齢・経験等に考慮により決定します
■年収構成:基本給+諸手当+賞与
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
|
勤務時間 |
8:00~17:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 実働:08時間00分 ※時間外労働有無:有
※但し、現場により異なる。
|
勤務地 |
千葉県 東京都 神奈川県 |
転勤の有無 |
当面無 |
求められる経験 |
【必須条件】
施工管理経験3年以上
【歓迎条件】
・1級管工事施工管理技士または2 級管工事施工管理技士
・消防設備士資格
|
休日 |
■完全週休2日制(※国で定めた祝日および国民の休日が無い週の土曜日)
■国民の休日
■国で定めた祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇
※休日日数120日
|
待遇・福利厚生 |
■各種社会保障完備
■通勤手当:全額支給
■家族手当:配偶者5000円、子(1人につき)2000円
■住居手当:住宅・地域手当有(7500円~)
■寮社宅:借上げ社宅
■寮社宅
■退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)
■階層別研修
■確定給付企業年金
■従業員持株会
■低利の貸付
■社外福利厚生サービス加入
■慶弔見舞金
■積立休暇
■災害補償制度他
■クラブ/野球、サッカー |
募集背景 |
業績好調につき増員 |