• 正社員
  • 更新日:2023.01.14
企業 社名非公開 業 種医療・福祉・介護・教育
職種

CRC(治験コーディネーター) 

その他・専門職系 / その他 専門職系

年収

401万円 ~ 573万円

企業PR

育休産休取得実績多数/残業少なく休暇も取りやすい環境です!
病院などの治験実施施設の治験に関する業務を行うSMO事業を展開。
研究開発支援や創薬事業を行っている株式会社エスアールディホールディングスのグループ会社であり、国内5大SMOの1社です。

職務内容

医療機関が実施する治験業務をサポートをお任せいたします。

[業務詳細]
・被験者である患者への同意説明補助
・来院管理
・検査の対応
・症例報告書作成補助
・モニタリング対応
・各種書類の管理補助 等

給与

[月給制] 月給(基本給):234,000円~340,000円

【内訳】
基本給:219,000円~300,000円
住宅手当:15,000~40,000円
(残業代別途全額支給)

※スキル・経験によって年収が決定します。

勤務時間

9:00~18:00    フレックスタイム制(コアタイム10:30‐15:30 フレキシブルタイム8:00-10:30、15:30-20:00)※1日の基準労働時間8時間 
実働:8時間00分
残業: 月 20~20時間程度

勤務地 東京都
転勤の有無 当面無
求められる経験

【必須要件】
・CRC経験2年以上

休日

■週休二日制(土日) ※年2回土曜出社有(振替休日あり)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(初年度15日間付与)※平均13日取得
■慶弔休暇
■傷病休暇
■リフレッシュ休暇
※年間休日122日(2021年度)

待遇・福利厚生

■昇給(年1回/4月)
■賞与(年2回/7月・12月) ※支給実績:5.5ヶ月分
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当(上限:50,000円/月)
■退職金制度(中小企業退職金共済事業団加入※3ヵ月の試用期間終了後)
■住宅手当(賃貸かつ世帯の生計維持者:35,000円~40,000円、それ以外:15,000円~20,000円)
■家族手当
■クラブ活動補助金制度
■健保組合契約の保養所
■スポーツ施設有
■育児・介護の為の勤務時間の短縮制度
■産前産後休業
■育児休業
■社内会合費補助
■慶弔金支給
■出勤フレックス制度(前後60分の時差出勤制度) 等

募集背景 体制強化のため
設立

1999年4月1日

資本金

3,000万円

売上高

非公開

従業員数

246名人

事業内容

SMO業務(CRC業務、治験事務局/IRB事務局業務)
臨床薬理業務(生物学的同等性試験、薬物動態試験等)
皮膚パッチテスト、健康食品の臨床試験等
医療ツーリズム事業

会社の特徴

1999年4月、医療機関の治験業務を支援する機関「株式会社エスアールディ」のSMO部門が分社化して設立されたSMOです。設立以来、対応可能な疾患領域を徐々に広げ、現在では幅広い疾患に対応できるSMOとして評価されています。

研究開発の支援を通して人々の健康維持及び増進に寄与することを理念として掲げ、関東・関西・中国地方を中心に事業を展開。品質重視の理念のもと、高品質の治験支援体制の維持・発展を目指し、成長を続けています。

国内外の大手製薬会社をはじめ、多数の医療関連メーカーから引き合いを受けている為、堅調に業績を上げています。

[事業方向性]
・オンコロジー領域・中枢神経系領域の治験案件増加
・強みである皮膚科、泌尿器科向けを伸長