• 正社員
  • 契約社員
  • 更新日:2023.11.24
企業 社名非公開 業 種医療・福祉・介護・教育
職種

CRC(治験コーディネーター)

技術系(医薬・化学・バイオ) / 臨床開発

年収

350万円 ~ 600万円

職務内容

CRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。
直接医療行為などは行わず、基本的には患者様対応や書類作成、スケジュール管理などの事務作業が中心となります。

【具体的には】
・患者様への試験の説明
・治験のスケジュール管理
・各種データの収集、管理
・検査機器の管理
・各種報告書の作成

医療機関にて行なわれる治験をサポートする業務。
臨床経験が新薬開発に活かせます。
当社は複数名にて施設と試験を担当する純粋なチーム制を導入。
(他社もチーム制と表現してますが、エリア制であることや試験は担当者ごとであることが実はほとんど・・・) 

提携医療機関は全国で2,000ヶ所以上。
担当医療機関への直行・直帰がメイン。


病棟業務であったハードな、夜勤、当直業務はありません。

給与

[月給制] 月給:290,000円 ~ 350,000円 (※想定年収:350万円 ~ 500万円)
※給与条件は経験/能力を考慮
※通勤交通費・残業代別途支給

勤務時間

9:00~18:00    <フレックスタイム制> コアタイム:10:00~15:00
実働:8時間00分
残業: 月 10~20時間程度

勤務地 北海道 青森県 岩手県 宮城県 山形県 福島県 茨城県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 大阪府 兵庫県 奈良県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 徳島県 香川県 愛媛県 福岡県 大分県 沖縄県
転勤の有無 当面無
求められる経験

【必須要件】
以下いづれかの要件を満たす方
■CRCとしての業務経験をお持ちの方
■看護師、臨床検査技師、薬剤師、臨床心理士、いずれかの医療資格をお持ちの方

休日

完全週休2日制(土日祝)※スケジュールにより出勤の場合あり(振替休み取得可)
有給休暇11日~20日
年末年始
夏季休暇
慶弔休暇
産前産後
育児・介護休暇
特別休暇 等
休日日数125日以上

待遇・福利厚生

昇給 / 年1回
賞与 / 年2回(但し、決算賞与追加支給にて年3回の実績有)
社会保険完備
通勤交通費
育児短時間勤務制度
社内認定制度
確定拠出年金(退職金)
従業員持株会
保養施設(健保組合)

募集背景 体制強化に伴う増員募集
設立

2006年10月

資本金

38億7,900万円

売上高

156億9,300万円

従業員数

789名人

事業内容

■SMO(Site Management Organization)事業
アイロムでは、治験を実施する医療機関と提携し、クリニック・病院における治験のサポートを行うなど、適正で能率的な治験の実施を支援する組織として、次のような臨床試験を受託しています。
・第1相試験~第3相試験、製造販売後臨床試験
・食品、化粧品に関する臨床試験
・再生医療等製品に関する臨床試験
・医師主導臨床試験の支援、医師主導臨床試験事務局業務の支援 等

会社の特徴

<全国の医療機関で治験を支援>
アイロムグループは日本におけるSMOのパイオニアとして1997 年に創業しました。以来一貫して、新しい医薬品・医療技術の開発に貢献しています。より良い医療環境と患者様の生活の質の向上を目指し、メディカルサポート事業、CRO 事業、先端医療事業を立ち上げ、事業を拡大するとともに、各事業が共通のビジョンに向かって日々努力を重ねています。医療業界においては、世界的に治療技術の目覚ましい発展が続いています。技術の発展に伴い、未だ有効な治療法がないアンメットメディカルニーズの高い疾患分野へと移ってきています。

<先端医療分野での新たな可能性>
アイロムグループは、先端医療事業において独自のベクター技術等の遺伝子導入技術を軸とした遺伝子治療製剤の開発に取り組むとともに、製品の供給や細胞培養加工をはじめとした受託製造を通じて、再生医療の実用化を後押ししています。そして、その実用化には臨床試験(治験)が欠かせないプロセスの一つとなります。また、再生医療分野に積極的に取り組むことはもちろん、医薬品を患者様にお届けするためのあらゆるプロセスに寄与しており、社員一人一人が医療の変化に迅速・柔軟に対応することで、患者様の生活の質の向上や医療の発展を通じたより良い社会環境づくりに貢献しています。