• 正社員
  • 更新日:2023.03.15
企業 社名非公開 業 種医療・福祉・介護・教育
職種

医薬品安全性情報担当(PV)

技術系(医薬・化学・バイオ) / 臨床開発

年収

350万円 ~ 550万円

企業PR

お客様と共に課題解決に挑戦するCRO

職務内容

安全性情報管理の支援業務に特化し、幅広いお客様のニーズに対して高品質のサービスを提供している当社において、医薬品安全性情報として下記の業務をご担当いただきます。

<具体的には>
・安全性情報のデータベースへの入力
・治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成
・治験薬安全性定期報告等の作成
・文献のスクリーニングなど

※リーダー志向の方やリーダー経験者の方には、早い時点でリーダー業務をお任せします

給与

[月給制] ■月給:210,000円~340,000円
※経験、能力を考慮したうえで弊社規定により決定
※残業時間に応じて別途支給

勤務時間

9:00~18:00    ※時短や時差出勤も可
実働:8時間00分
残業: 月 10~20時間程度

勤務地 兵庫県
転勤の有無 当面無
求められる経験

【必須条件】
・医薬品安全性情報に関する業務経験のある方(目安2年以上経験をお持ちの方)

【歓迎条件】
・医薬業界経験(MR、CRA、MS、臨床検査技師等)
・化学、ライフサイエンス学部卒の方
・英語が得意な方

休日

■年間休日122日
■週休2日制(土日祝、研修のため土曜日は年2回~4回程度出勤あり)
■年次有給休暇有給休暇10日~20日
■夏季休暇、年末年始休暇
■特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇、家族誕生日休暇等)
■産前休暇、育児休暇、介護休暇

待遇・福利厚生

■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・1月)
■各種社会保険完備
■通勤手当:全額支給
■住居手当
■退職金制度:勤続年数3年以上
■定年制:65歳
■慶弔見舞金
■健康診断受診補助金
■ジョブチェンジ制度
■ギアチェンジ制度
■インフルエンザ予防接種補助金
■メイト制度
■長期障害所得補償制度
■従業員持株会
■社外講習・研修の参加補助

募集背景 体制強化に伴い増員募集
設立

1984年8月

資本金

2億5058万円

売上高

22億8500万円

従業員数

380名(2021年02月)人

事業内容

医薬品安全性情報管理を主軸とした医薬品・医療機器の開発支援を行うCROです。
・安全性情報管理業務
・薬事申請関連資料作成・QC関連業務
・PMS施設契約支援関連業務
・臨床研究支援/モニタリング業務
・人材派遣
を主にサービスとして提供しております。

会社の特徴

医薬品業界は今、創薬の時代に突入しています。癌領域への参入、新薬事業への回帰、新薬ラッシュに向けた体制強化など――。重要な時期を迎えている製薬会社では、医薬品開発により比重を置くため、業務効率化やコスト圧縮が課題となっています。そんな製薬会社をサポートするのが私たちCROの使命です。時代のニーズを的確にとらえ、「医薬品開発支援の品質維持コストは本当に適正なのだろうか」など、業界の常識に疑問を持ち、品質と価格に徹底的に向き合っています。現行のやり方に固執することなく柔軟に変化し、当社にしかできないサービスを提供する。私たちは製薬会社と共に歩み、医療の未来に貢献します。