• 正社員
  • 更新日:2023.03.27
企業 バーチャレクス・コンサルティング株式会社 業 種コンサルタント・シンクタンク
職種

【東京】<マネジャー>CRMシステムのソリューション営業

営業、販売系 / 法人営業

年収

560万円 ~ 900万円

職務内容

<業務内容>
自社開発のCRMパッケージ製品「inspirX(インスピーリ)」をはじめとするCRM関連ソフトウェア製品やサービスをもとに、真の顧客情報システムの姿を提案するソリューション営業を行います。

<業務の特徴>
昨今、企業の顧客情報システムを取り扱う環境は大きく変化しています。「顧客体験」が大きな差別化要因となりコールセンターや店舗などのリアルな顧客接点との情報共有(オムニチャネル化)に対応することは今後必須になると予想されています。またSNSやLINEなどの新チャネル、スマートフォンやタブレットなどの新デバイズから得られる顧客情報をどう取り扱うか、顧客の行動が売上を左右する業界は企業命題になりつつあります。今回の募集は、こういった課題を抱える様々な業種業界の顧客に対して、真の顧客情報システムの姿を提案するソリューション営業の仕事となります。利用部門およびIT部門の方、または当社パートナーとして販売してもらう方がクライアントになります。クライアントと対等に渡り合えるために必要な業務知識、およびIT知識は必要不可欠ですし、毎回異なるクライアントの課題を分析し提案するためにはコンサルティング力もつける必要があります。ですが、受注した際やクライアントのビジネスに成果がでた際の達成感を感じることができるやりがいのある仕事です。チャレンジ精神がある積極的な方を求めています。

<業務の魅力>
・モノウリではなく、コンサルティング営業
そのため、クライアント毎に抱える課題は異なります。クライアントに深く入り込み、事業理解やヒアリングを通してクライアントニーズをつかみ、最適なソリューションを提案する。モノウリではなくコンサルティング(課題解決)型の営業です。戦略コンサルティングファーム出身の担当役員直下で営業のフロントラインを担っていただくので、これからそういった力を身に着けたい方には最適なポジションです。

・重要経営課題であるセールス・製品企画
プレイヤーとして売上トップラインの拡大を目指していただくことはもちろんのこと、中長期目線で、自社エンジニアと連携して製品企画開発にも携わることができます。自社内にコンサルタントやITエンジニアがおり、日々の営業活動で得るクライアントの声を積極的に製品企画に反映していただきたいと考えております。

・将来的には全社的営業フロントライン責任者へ
まずは、自社製品CRM関連ソフトウェア製品の営業を担っていただきますが、将来的にはコンサルティングやBPO等のソリューション営業も管轄していただきたいと考えております。CRMという領域に特化し、ソリューション構築が出来る力を身に着けていただければ、商材を拡大し、営業フロントラインを全て管轄していただくことも可能です。

給与

月給:40万~65万

※これまでの経験・前職年収などに応じて決定します。

勤務時間

10:00~19:00    ※休憩60分
実働:8時間00分
残業: 月 0~20時間程度
※裁量性労働制
※プロジェクにより異なる場合あり

勤務地 東京都
転勤の有無 当面無
勤務地詳細

東京:港区虎ノ門4-3-13ヒューリック神谷町ビル8F

■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

求められる経験

【必須要件】
・法人向けにIT営業経験をお持ちの方
・マネジメントの経験

【歓迎要件】
・CRM/SFA領域での経験、知識をお持ちの方

休日

■完全週休二日制(土日祝)
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■裁判員休暇
■育児休暇
■産前産後休暇

※年間休日:120日

待遇・福利厚生

■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月、12月)
■社会保険完備
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■部活動支援
■eラーニング
■資格取得支援制度
■書籍購入補助制度
■各種割引施設・保養施設
■契約スポーツクラブ
■マッサージ室
■永年勤続表彰制度
■副業許可制度
■在宅勤務制度

募集背景
設立

2017年10月

資本金

2億

売上高

42億

従業員数

572人

事業内容

クライアントのビジネスの“結果”に貢献すること。
そのために、以下事業を行います。

■コンサルティング
-経営コンサルティング:クライアント企業(または、官公庁)の経営戦略の立案、事業計画の策定を行う。
-CRMコンサルティング:マーケティング施策の立案や業務プロセスの設計を行い、アウトソーシング領域の識別や業務プロセス計画策定を行う。
-システム/テクノロジーコンサルティング。企業経営や事業運営の方向性を踏まえ、あるべきシステム全体像とそのロードマップを策定する。

■ITサービス
-自社CRMパッケージソフトウェアの開発。アウトソーシング部門(システム運用現場)から得られるシステムユーザー視点。最新の技術動向を活かし、製品の企画、そして製品強化を行う。
-マーケティング関連システムの構築、導入、保守。コールセンターなどの顧客接点(CRM)を軸にデジタルマーケティング領域へのサービス拡充を企画、自社独自の新たなICTサービスを展開する。

■アウトソーシングサービス
-CRM関連業務プロセスの受託運営、コールセンター業務やデジタルマーケティング業務などの業務プロセスを構築し、その受託運営を行う。

会社の特徴

当社は、各クライアント個別にシステム開発を行うSIer、自社パッケージ商品を持っていることでのメーカー、2つの顔をもちます。SI部門では、コンサルタントと協業して、あるべき姿のシステムデザインを行い、システム設計、開発、導入と上流から下流まで全て行います。このSI部門で蓄積したクライアント個々のニーズを踏まえ、CRM領域でのパッケージ製品を独自に開発しています。ニーズの最大公約数を見極め、パッケージの企画・開発を行って商品へと昇華させることがメーカー部門の役割です。CRM領域では外資製品が多い中、独自に国産パッケージソフトを創り上げ、今では日本有数の大手企業をはじめ、200社余りの企業で利用されています。