• 正社員
  • 更新日:2022.07.20
企業 株式会社エフェクト 業 種ソフトウェア・情報処理
職種

【福岡】SE/PG

ITエンジニア系 / アプリケーション開発(WEB・オープン系)

年収

280万円 ~ 560万円

職務内容

大手家電メーカーや自動車メーカーなどの案件にて、制御・組み込み系などのシステム開発をお任せします。
「言語やロボットとは」という概念やAIやIoTの仕組みから教える予定。
制御・組込み系の開発が初めての方も安心してスタートできます。

<すぐに現場へ!とは言いません。自社内開発案件からお任せする予定です。>

あなたの経験や希望に合わせて、まずは自社内で1ヶ月ほど勤務していただく予定。
お客様先の知識や必要なスキルがあれば、都度学んでいただけます。
あわせて、AIやIoTなど、最先端の技術についても、仕組みからお教えします!

■地域の発展に貢献する案件をたくさん手がけています。
・アミューズメントパークに設置する案内ロボットの試作、開発
・ディープラーニングによるリアルタイム画像認識システム開発
・某自動車メーカーの自動運転用AIのチップ評価、AI性能向上
・学校で学習向けに使用するコミュニケーションロボット開発
・上空70メートル程の高さから撮影した画像に対する画像認識システム開発
・某家電メーカーのホームセキュリティシステム開発
・各種IoT機器の開発(センサーを用いて工場システムの見える化)
など

※自社商品の詳細については、【自社商品について】の項目をぜひ参照ください!
※案件の割合は、自社内:6割、お客様常駐:3割、自社サービス:1割のイメージです。

■うれしいポイント!
◎自社サービス開発に積極的に投資しています。
高い技術力を活かして、自社サービス開発にも注力。発案者はもちろん、個々の得意分野を活かせる体制で開発に取り組んでいます。

◎上流工程にも挑戦できます。
案件全体の6~7割が直接取引案件、取引先は国内有数の電機メーカーや自動車メーカーなど。要件定義や基本設計など上流から手がけられる案件が多くあります。

給与

[年俸制] 月給 20 万円~ 40 万円

※上記はあくまでも、最低保証額です。経験や能力などを最大限考慮し、決定します。
※時間外手当は全額支給します

<年収例>
400万円/33歳(入社3年)
600万円/41歳(入社7年)

勤務時間

9:00~18:00    休憩:60分
実働:8時間00分
残業: 月 5~10時間程度
※残業はほとんどありません。基本は定時に帰れるようにしています。

勤務地 福岡県
転勤の有無 無し
勤務地詳細

本社または博多区内のプロジェクト先
※ご希望や適性、能力、経験などを考慮してプロジェクト先を決定いたします。

■本社/福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル5F
★今後、自社内開発を増やしていく予定です!それに伴い、2020年6月に本社と同じビルの8Fに新しいオフィスをオープンしました。

求められる経験

<必須>
■何かしらのシステム開発経験(開発言語は不問/経験年数の目安は3年程度)
※Web系、オープン系、制御系など、手がけていたシステムの種類は不問です。
※上流工程の経験も不要。詳細設計以降のプログラミングの経験があればOKです!

■数学的な知識、スキルをお持ちの方
※AIや画像解析などの経験がある方は優遇致します。
※数学的な知識・スキルが豊富な方は、プログラミングのレベルは問いません。

★以下の知識、経験をお持ちの方は活かしていただけます。
言語:C、C++、Java、JavaScript、Ruby、mruby、Go、PHP、C#、HTML5、CSS、AngularJS、React.js、Clojure、Objective-C
環境:Xcode、Android Studio、Visual Studio、各種エディター(Vimなど)
ツール:Slack、Git、Prott、Docker、Trello など

※第二新卒の方、社会人経験10年以上の方、歓迎!
※学歴・ブランクは不問です。

休日

■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇

※年間休日120日

待遇・福利厚生

■賞与:年2回
■昇給:年1回
■残業手当
■通勤手当:上限2万円
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人あたり:月1万円)※試用期間中は支給なし
■役職手当
■報奨金
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度(スキルアップに必要な書籍代はすべて会社が負担)
■私服勤務OK
■オフィス内禁煙
■GLTD加入(病気やケガで長期休職となった方の所得を長期間にわたって補償する保険)
■副業OK(活用していた社員もいます)

募集背景 人的パワー強化
設立

2012年4月

資本金

1千万円

売上高

2億2百万円

従業員数

35(平均年齢:35歳)人

事業内容

エンジニアがつくった、エンジニアのための会社。それがエフェクトです。
エフェクトは、福岡という街へこだわります。
この街で伸びてゆく会社を目指し、創業代表がつくった会社です。
地域密着のスタイルは、今後も続けていきます。

家電・電機・通信分野・車載ECU ・Webアプリ・業務系システムの領域で、組込みソフトウェアの開発、各種IoT開発、Web系・オープン系等の業務アプリケーション開発など様々なソフトウェア開発に携わっております。

また、自社開発としてAI(画像処理)×ドローンを活用したビジネスへの展開も進めています。昨今では、「AIを活用した自律飛行ドローンによるイチゴ農園監視システム」などの実証実験なども行い、農業分野への展開を推進中。
AIやIoT関連では、他にも社会インフラ強靭化に向けた事業へも参画しています。

会社の特徴