• 正社員
  • 更新日:2023.01.12
企業 社名非公開 業 種人材ビジネス
職種

【大阪】医師人材コンサルタント

営業、販売系 / 人材コーディネーター、カウンセラー、人材系営業

年収

420万円 ~ 530万円

企業PR

≪東証プライム上場企業グループの子会社★医療従事者の転職成功を支える職業紹介/派遣サービス企業≫年間休日120日以上★産休育休取得&復職実績有り★働きやすさ抜群の環境です。
厚生労働省認定「職業紹介優良事業者認定」「優良派遣事業者認定」の2つを取得。2つ取得しているのは人材会社約10万社のうち18社のみ(その内、医療系人材会社はメディカルリソースを含めて2社のみ)

職務内容

ドクター(医師)の人材営業として人材紹介をメインとし、求人中の病院、企業の採用支援をして頂きます。求人紹介から転職先決定までの一連の流れをフォローします。
■業務詳細:
(1)求人獲得:医療機関への訪問や打電等で求人の獲得を行います。
(2)求人紹介:転職希望者の希望する条件や、転職理由から、希望に合致する求人の紹介を行います。
(3)医療機関への転職希望者紹介:転職者のアピール、諸条件のすり合わせ、面接日程調整、入社日などの調整を行います。
(4)面接のフォロー:時に面接同席を行い、ドクター(医師)の転職活動をフォローします。
(5)その他フォロー:転職者の方が安心して入社できるよう、不安払拭のための情報提供などを行います。

■医師事業部について:
病院と医師の橋渡し役として、きめ細やかな転職支援サービスをご提供しております。大きな転換期を迎える医療業界において、医師の確保は病院経営の重要な課題の一つです。質の高い医師の採用は、地域から信頼される病院作りの第一歩です。メディカルリソースは、地域から信頼される病院作り=信頼される医療を人的側面から支援します。

■会社の魅力:
東証一部上場の日本調剤100%出資子会社のバックグラウンドを活かし、サービス品質に高い評価を受けるプロフェッショナル集団。
厚生労働省がすすめる「優良派遣事業者」「職業紹介優良事業者」に認定されたことで、益々市場からの期待が高まっています。

■事業の魅力:
当社は1人ひとり向き合う「Face to Face」のサポート体制で高い信頼を得ています。求人獲得・マッチングは非対面・電話でのサービスが台頭する中、同社は対面型の人材サービスを強みとし、求人先のお客様へ足を運ぶこと、転職希望者と対面でカウンセリングすることを必須として重視しています。しっかりと対面でのカウンセリングを実施できるよう、各エリアに拠点があり、地域密着の人材サービスを展開しています。

給与

[月給制] <月給>
204,200円~~250,000円
※給与は年齢、経験により決定します。
※上記想定年収は、残業代30Hを含んだ年収モデルです
※残業代別途支給
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(夏・冬)※過去支給実績5.4ヶ月分

勤務時間

9:30~18:30    
実働:8時間00分
残業: 月 20~30時間程度

勤務地 大阪府
転勤の有無 無し
求められる経験

【必須要件】
・新規開拓を含む営業経験 3年以上
・一般的なPC・電話スキル
【歓迎条件】
・無形商材・高級商材・医療業界でのリテール営業経験

休日

■完全週休2日制(かつ土日祝日)
※休日日数126日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度は入社月に応じ最高10日、次年度以降は最高20日)など

待遇・福利厚生

■通勤手当
■家族手当
■住居手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■退職金制度

募集背景 組織強化のための増員
設立

2000年3月

資本金

9,300万円

売上高

105億円

従業員数

301名人

事業内容

薬剤師関連事業
-薬剤師に特化した人材コンサルティングファーム
-人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、就職コンサルティング
医師・看護師・コメディカル関連事業
-医師・看護師・コメディカルに特化した就職/転職コンサルティング

会社の特徴

■事業の魅力:
当社は1人ひとり向き合う「Face to Face」のサポート体制で高い信頼を得ています。求人獲得・マッチングは非対面・電話でのサービスが台頭する中、対面型の人材サービスを強みとし、求人先のお客様へ足を運ぶこと、転職希望者と対面でカウンセリングすることを重視しています。しっかりとカウンセリングを実施できるよう、各主要エリアに拠点があり、全国対応の人材サービスを展開しています。また、医師紹介の需要は拡大中で、社会貢献度も高い仕事です。

■当社の特徴:
経営母体:薬剤師の立場から患者中心の医療の実現を目指す、調剤薬局業界のリーディングカンパニー、日本調剤株式会社(東証プライム上場)が親会社です。週に1回ノー残業DAYを導入しており、高い有給取得率、産休育休取得100%など長期的に就業しやすい環境です。医療業界という社会に必要不可欠な業界で、社会貢献性も高い事業です。また、景気に左右されない医療業界です。評価制度も透明性を重視し、入社時期や社歴を問わず、実績を残している社員を公平に評価する環境です。飛び級で昇進し32歳で次長、拠点長になっている事例もあります。人の役に立ちたいというマインドを持った社員が多いです。また、目標に向かって事業所全体が同じ目線で行動できる、一体感のある社風です。