• 契約社員
  • 更新日:2022.09.27
企業 社名非公開 業 種メーカー(その他)
職種

シャッター・ドアのルート営業(法人)

営業、販売系 / ルートセールス、代理店営業

年収

350万円 ~ 550万円

企業PR

シャッター修理などを取り扱う総合建材メーカー
ガレージや窓のシャッター、家まわりのエクステリアなどからお店のシャッターをはじめ、マンション駐車場商業施設の防火シャッターや医療・福祉施設のドア、工場・倉庫における断熱商品その他ビル、マンション、公共施設、学校向けの商品等、一般から建設・設計に携わる方々に向けた様々な商品を取り扱っております。
創業以来半世紀以上にわたりシャッター、ドアをはじめ、ステンレス、間仕切等の建築用建材商品を通じて、「安全・安心・快適を提供することにより社会に貢献する」を使命とし、今後もお客様と密着した地域№1の建材メーカーを目指し、お客様が満足する商品、サービスを提供してまいります。

職務内容

同社の扱うシャッター・ドアのルート営業を担当していただきます。

【営業先】関西エリアのゼネコン
【営業スタイル】新規開拓はなく、既存顧客のフォロー営業(深耕営業)
【研修期間】支店内の先輩社員からのOJT

【残業】毎回上長への申請が必要で、
    定時を1時間経過すると自動的にPCがシャットダウンします
【有休取得】年度初めに5日間の計画有休取得の提出を義務化しています

給与

[月給制] 【月給】
200,000円~350,000円+各種手当+残業代全額支給
※経験・能力により優遇

【年収例】
510万円/27歳/入社5年
630万円/32歳/入社10年

勤務時間

8:30~17:15     ※休憩1時間
実働:7時間45分
残業: 月 10~20時間程度

勤務地 大阪府
転勤の有無 当面無
求められる経験

【必須】
大卒以上
普通自動車免許(AT限定OK)
法人営業経験2年以上

【歓迎】
有形営業の経験
メーカーでの営業経験
商社での営業経験

休日

完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)

年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇

有給休暇
特別休暇

介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
出産時休暇
など

★年間休日125日

待遇・福利厚生

昇給年1回
賞与年2回(前年実績5.66カ月)
各種社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(勤続3年以上)
計画有給制度
残業手当(全額支給)
こども手当(2人迄10,000円/人、3人以降15,000円/人)
報奨金制度(営業成績優秀者)
企業年金基金
借上げ社宅制度(会社都合の転勤の際に利用)
住宅ローン利子補助制度
会員制スポーツクラブ
定期健康診断
生活習慣病検診(30才以上)
人間ドック(40才以上)
各種資格取得支援制度
保養所(東急インホテルチェーン利用割引)
→伊豆高原・湯布高原・白馬・草津・越後湯沢・トマム・長崎ハウステンボス・安比・鳥羽など

【下記は正社員登用後】
財形貯蓄制度
共済会
社員持株会
持ち家取得奨励金制度(規定有)

募集背景 増員募集(既存顧客をより手厚くフォローするため)
設立

1956年

資本金

5億

売上高

1994億円

従業員数

3010名人

事業内容

■建築工事業
■大工工事業
■屋根工事業
■タイル・れんが・ブロック工事業
■鋼構造物工事業
■内装仕上工事業
■建具工事業
■消防施設工事業

1956年創業、安全・安心・快適を創造し、
住空間から都市空間までカバーする総合建材メーカーとして、
グローバルに事業を展開している三和シヤッター工業。
中でも、シャッター、スチールドアにおいては、国内トップクラスのシェアを誇っています。

会社の特徴

三和ホールディングスの中核企業である同社。
1956年の創業以来、国内のシャッター業界でトップシェアを誇っている。
商品開発から製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。
品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様より信頼を得ており、
海外にも進出するなど、グローバルに事業を展開している。
グループ全体の売上は4,200億円超、欧米やアジアにも多数の関連会社を有するなど、
グローバル化を加速させています。