新着
  • 正社員
  • 更新日:2023.11.25
企業 社名非公開 業 種医療・福祉・介護・教育
職種

福祉用具の配送スタッフ(愛知)

その他・専門職系 / ドライバー・配送

年収

300万円 ~ 350万円

企業PR

右肩上がりの成長を続ける、福祉用具業界のリーディングカンパニーです。

職務内容

レンタルの福祉用具の配達・調整・説明。

【具体的には】
<配達>福祉用具をご自宅へ配達、実際使用されるお部屋へ設置。
<調整>手すり・歩行器の高さなど、使いやすいよう調整。
<説明>実際に使って見せるなどして、ご利用者・ご家族が安心して使っていただけるよう丁寧に使用方法・注意事項をご説明します。
‐拠点営業所の倉庫からワンボックス車(AT車)に載せて配達
‐訪問件数は1日5~8件、1件30分~1時間程

【取扱商品】
介護ベッド、車いす、歩行器などの福祉用具
※30kgを超える商品もあり、重い商品は日程を調整して2名で届けます。

給与

[月給制] ■月給:207,500円~
※給与は面接を通じて、経験やスキルを考慮して決定

勤務時間

9:00~18:00    休憩60分
実働:8時間00分
残業: 月 15~20時間程度

勤務地 愛知県
転勤の有無 当面無
求められる経験

【必須要件】
■普通自動車免許(AT限定可)
■営業や接客などの対人折衝の経験がある方
■健康上問題ないこと(重い荷物など運ぶこともあるため)

【歓迎要件】
■福祉用具専門相談員資格をお持ちの方

休日

■年間休日120日
■完全週休2日制(土日祝日休み)
※シフト制で月1~3回程度の休日(土日祝)の出勤有。その場合は平日に振替休日取得。
■有休休暇(半日・時間単位も取得可)、積立有給休暇
■特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)
■産休育休(希望者100%取得/育休は男性社員も取得可)、介護休業

待遇・福利厚生

■社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■結婚祝金、出産祝金
■退職金(確定給付企業年金)
■永年勤続表彰
■財形貯蓄(奨励金あり)
■健康診断、ストレスチェック、カウンセリングサービス(EAP)、インフルエンザ予防接種(無料)
■長期休業収入補償保険(GLTD)、労災補償上乗せ保険、団体生命保険
■育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで)
■転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)

【教育制度】
■新入社員研修
■福祉用具専門相談員指定講習
■OJT研修
■2年目研修、中堅研修、職種別研修、リーダー研修、管理者研修
■福祉用具選定士研修、福祉用具プランナー研修ほか

募集背景 体制強化及び欠員補充に伴う募集
設立

1963年3月

資本金

1億円

売上高

235.5億円

従業員数

2,206名(2020年3月末日現在)人

事業内容

【事業内容】
福祉用具レンタル事業を展開し、連結売上高235億円(2020年3月期)を誇る福祉用具レンタル業界のリーディングカンパニーです。
■福祉用具レンタル・販売
■住宅改修
■居宅介護支援事業
■リネンサプライ
■寝具リース
■受託サービス事業

会社の特徴

福祉用具レンタル事業を展開する、業界のリーディングカンパニーです。現在の年率7%程の成長を続けており、業界を含め安定感のある企業です。
入社後の研修制度も充実しており、業界未経験からでも十分活躍できる環境が整っています。