職務内容 |
某大手企業向け窓口業務用端末の要件ヒアリング・設定業務を担当していたきます。
■環境
WindowsOS(Excel、PowerPoint)
■実際に行う作業の例
・どうようなソフトをインストールするかなどの打ち合わせ
・金融機関に導入する端末のキッティング手順書作成
<研修について>
・感動大学
外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を実施しています。
直近3ヵ月間の社員の受講率は76%です。
内容については、テクニカルは勿論のこと、英語やマネジメントなどについても学ぶことができます。
・技術勉強会
実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催しております。
現在では、12の勉強会が毎月開催されており、人気の会になると36名の社員が参加しております。
・Eラーニング
schoolWEBcampusを導入し、5000種類の講座がWEB上で受講可能です。
<魅力ポイント>
・半年に一度の明確な評価制度
・お客様の評価を明確にし、評価に反映
・入社後上限なく上がる昇給制度!半年での社員の91%が昇給(2019年7月実績)
・社員一人ひとりにエンジニア経験と豊富なマネジメント経験を持つ専任のコーチがつき、キャリア実現や現場での悩み等をサポート ※細部まで行き届いたフォローが特徴
<その他>
・中途社員比率が80%:新卒採用は2016年に開始。中途入社でも馴染みやすい。
・女性社員比率が30%:女性も増えています。2019年新卒は女性が70%!
・40代以上の社員比率約40%:生涯現役で活躍していただけることを目指します。
|
給与 |
[月給制] <月給>
222,600円~(一律手当を含む)
<内訳>
基本給:192,520円~
固定残業手当/月:30,080円~
(固定残業時間20時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
|
勤務時間 |
09:00~18:00 実働:8時間00分 残業: 月 15~20時間程度
|
勤務地 |
京都府 大阪府 兵庫県 |
転勤の有無 |
無し |
勤務地詳細 |
・顧客先/通勤圏内で配属されます(勤務地は可能な限りご希望に沿う形に致します)
もしくは
・大阪支社/大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング2F
■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
|
求められる経験 |
■必須要件
・カリキュラムに沿った研修を2ヶ月以上受講し、最低限のIT知識があること
・WindowsOSおよびExcelやWordやPowerPointの操作経験があること
・コミュニケーション能力(お客様へのヒアリングを行う業務があるため)
■歓迎要件
端末のキッティング経験
|
休日 |
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
※クライアント先によって若干の変動がございます。
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■夏期休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(法定通り)
■GW休暇
■バースディ休暇
※年間休日日数125日 |
待遇・福利厚生 |
■昇給(年2回)
■賞与(年2回)
■交通費全額支給:全額支給(オフィスへの帰社交通費含む)
■家族手当:扶養家族の人数に応じて支給(最大3万円)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■ABC制度:半年毎の明確な人事評価制度
■永年勤続報奨:入社後5年ごとに手当を支給
■リーダー手当:立候補制のリーダー制度
■テレワーク手当:300円/日
■技術研修:技術顧問と各分野のスペシャリスト社員が毎週技術勉強会を開催。実機を触りながら学習可能
■Schoo WEB campus:e-learingシステム導入
■資格受験料前借制度
■転居補助(引越業者・賃貸仲介業者提携)⇒仲介手数料60%OFFで利用可
■健康診断(毎年1回実施) |
募集背景 |
事業拡大に伴う人材拡充 |