• 正社員
  • 更新日:2023.11.17
企業 シミック・イニジオ株式会社 業 種医療・福祉・介護・教育
職種

【未経験】コントラクトMR職※2024年1月入社or4月入社

営業、販売系 / メディカル営業(MR、医療機器営業)

年収

460万円 ~ 530万円

企業PR

★東証プライム上場グループ★年間休日120日以上★研修制度充実★産休育休取得実績あり★
CRO業界のリーディングカンパニーであるシミックホールディングス(東証プライム上場)のグループ会社です!

職務内容

■医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、収集、伝達を担う。
■クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
■プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。

(具体的には)
・医師や薬剤師などとの面談による情報提供
・医療現場から得られた情報のフィードバック
・副作用情報等の報告
・論文検索、データ収集
・医療従事者への説明会の企画運営
など

給与

[月給制] 理論年収:390万円~430万円
一時金:0~30万円
上記に、外勤日当+社宅手当=約70万円
年収:460万円~530万円

賞与:年2回基本給の4.2ヶ月分を基準とする。評価により変動あり

勤務時間

9:00~17:30    ※休憩時間60分
実働:7時間30分
※事業場外みなし労働時間制適用のため、配属により異なる

勤務地 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
転勤の有無 有り
勤務地詳細

下記【1】~【4】のいずれかで選択
【1】全国転勤可(一時金あり:30万円)
【2】Aブロック(東日本)またはBブロック(西日本)(一時金あり:10万円)
【3】【2】と同等の配属可能都道府県数 ※約20都道府県(一時金あり:10万円)
【4】関東or関西
※【4】につきましては、初任地は関東or関西で問題ございませんが、
 2PJ目以降は【1】~【3】のエリアで転居可能であることが必須となります。

■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

求められる経験

【必須】
社会人経験:大卒の場合1.5年以上、専門卒の場合3年以上、高卒の場合5年以上
且つ、下記いずれかの職種の経験
【1】営業・販売系
【2】ホスピタリティ系
 ・航空業界(キャビンアテンダント)
 ・ブライダル業界(コーディネーター・コンサルタント)
 ・旅行・ホテル業界(添乗員・ホテルスタッフ等)
 ・その他業界:保育士 etc
【3】医療系(看護師・薬剤師・臨床検査技師・放射線技師など)
【4】その他(消防士・警察官・自衛官・コンサルタントなど)

■普通自動車運転免許(累積3点以内、免許取消歴がないこと)

休日

・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝日休み
・リフレッシュ休暇(年間3日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
★年間休日120日★

待遇・福利厚生

・賞与 年2回
・給与改定 年1回
・外勤日当
・借上社宅制度あり(当社負担60% ※規定条件内にて適用)
・退職金制度(【1】リスクシェア退職金【2】確定拠出年金(任意))
・各種社会保険完備(シミックグループ健康保険組合)
・産休制度
・育休制度
・従業員持株会
・諸手当(転身赴任手当)
・その他(帰省旅費 等)

募集背景 ■2024年1月以降、クライアント様から未経験MR職のオーダー受注見込みのため、多様な人財を採用いたします。
『ホスピタリティ系職種採用 』:コントラクトMRは、ホスピタリティ精神を発揮、コミュニケーションスキルを駆使し、医療従事者を含む顧客のニーズを把握し適切な情報提供が求められます。当該職種経験者は共通の価値観や信念を有していることから、コントラクトMRとして活躍可能と考え採用いたします。
設立

2000年08月

資本金

5,500万

売上高

760億9800万円

従業員数

850名(2022年7月30日現在)人

事業内容

コントラクトMR事業
メディカルアフェアーズ事業
コンタクトセンター事業

会社の特徴

シミック・アッシュフィールドは、CRO(医薬品の開発支援業務)のパイオニアである「シミックグループ」と、ヨーロッパ最大のCSO企業である Ashfield社を有する「UDG Healthcare社」による合弁会社で、国内CSO企業の一つです。国内市場に関する深い知見と、グローバルで展開する多様なサービスモデルを活かす、シミック・アッシュフィールドならではのさまざまなソリューション創出により、国内No.1のマルチチャネルCSO企業を目指しています。

シミック:東証プライム上場・1992年CRO創業・国内最大のCRO企業・9か国で事業展開
Ashfield:ロンドン証券上場・1997年創業・欧州最大のCSO企業・23か国で事業展開

この10年で1100名を超えるMR経験者の新規採用を実現。更に2023年にCSO部門の稼働人数も750名を超え、さらなる成長力を示すシミック・アッシュフィールド。
CSO売上高も事業を開始した2014年と比較し、2倍に成長。

CSO業界内でも突出した企業成長の理由は、当者のMR一人ひとりが進化する次世代マルチチャネルCSOとして、
知見を活かした革新的なサービスと高品質なコマーシャル・ソリューションの提供を行う事で多くの製薬企業から厚い信頼を獲得しているから。
実際に、20~40代の若手・中堅層だけでなく、50代以上のベテラン層の方々も当社に転職し、CSO業界でもトップクラスのプロジェクトに参画。
これまで培ったご経験と強みを活かし、高いパフォーマンスを発揮しています。

また、MRからマネージャーへの昇格など、年齢や勤務年数に関わらず飛躍的なキャリアアップも実現しています。
今、勢いに乗るシミック・アッシュフィールドで、プロフェッショナルなMRとしてさらなる高みを目指してみませんか。

当社では、現在40社以上の製薬企業において、60以上のプロジェクトを展開中。そのうち95%を占めるのが新薬を担当するプロジェクト。
国内売上上位の企業とのお取引も多く、内資系から外資系まで広くカバーされていることも特徴。
プライマリー領域はもちろんオンコロジー・CNS等のスペシャリティ領域まで、質・量とも業界内トップクラスのプロジェクトラインナップです。

≪MRとしてのキャリア形成≫
MRとして様々な疾患領域や異なる配属先の環境に触れ、多様な経験を重ねた後、新たなフィールドへと挑戦することも可能。
(オンコロジー、CNS、バイオ、ワクチン、オーファン、大学・基幹病院担当)