職務内容 |
静岡県西部から中部にある15施設(ホテルや病院、介護施設)内にある「リネン室」に駐在している従業員(契約社員・パート社員)の採用、指導・育成、相談など管理業務全般を行っていただきます。
各施設に契約社員のリーダー、パートリーダーが在籍し、施設内ではパート社員が中心となり、リネン製品(タオル、シーツ)の仕分け、検品、ピッキング作業、洗濯業務を担っています。その施設内での運営が適切に進むように、人財のマネジメント(採用から退職まで)を行っていただきます。
15施設を定期的に訪問し、リーダーやメンバーとの面談、施設責任者とコミュニケーションを取り、請負業務を円滑に進むように取り組んでいただきます。
【主な業務内容】
■従業員の採用面接、定着に向けた面談、メンバーからの相談やクレーム対応、人員不足の施設においての応援対応
各施設において人員確保が必要な場合は、採用面接を実施する。採用後に定着できるように定期的な面談や施設内の応援などフォローを実施する。
メンバーからの苦情や職場環境の問題を定期的に要望をヒアリングし、上司とともに問題解決をはかる。
■施設側との会議参加(施設責任者・弊社営業の3者会議の参加)※不定期開催
一部の施設側との情報共有(クレーム対応も含む)を行う。
入社後は、複数施設の現場研修を通じて、リネン室内でのクリーニング業務全般の知識や作業の習得を行っていただきます。
その後に現在の静岡エリアを管轄している先輩社員と同行し、施設側との会議、採用面接に携わっていただきます。
|
給与 |
[月給制] ■月給:221,334円~249,000円
※給与は面接を通じて、経験やスキルを考慮して決定
|
勤務時間 |
9:00~18:00 休憩60分 実働:8時間00分 残業: 月 20~30時間程度 配属先によりフレックスタイム制度導入
|
勤務地 |
静岡県 |
転勤の有無 |
当面無 |
求められる経験 |
【必須】
■パート社員5~10名程度のシフト管理、業務指導などのマネジメント経験がある方
■普通自動車運転免許を有する方
|
休日 |
■完全週休2日制
■有休休暇(半日・時間単位も取得可)、積立有給休暇
■特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)
■産休育休(希望者100%取得/育休は男性社員も取得可)、介護休業
※年間休日120日 |
待遇・福利厚生 |
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
■結婚祝金、出産祝金
■退職金(確定給付企業年金)
■通勤手当(非課税限度額内 6ヵ月分を年2回支給)
■永年勤続表彰
■財形貯蓄(奨励金あり)
■健康診断、ストレスチェック、カウンセリングサービス(EAP)、インフルエンザ予防接種(無料)
■長期休業収入補償保険(GLTD)、労災補償上乗せ保険、団体生命保険
■育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで)
■転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)
【教育制度】
■新入社員研修
■福祉用具専門相談員指定講習
■OJT研修
■2年目研修、中堅研修、職種別研修、リーダー研修、管理者研修
■福祉用具選定士研修、福祉用具プランナー研修ほか |
募集背景 |
体制強化及び欠員補充に伴う募集 |