• 正社員
  • 更新日:2023.02.02
企業 社名非公開 業 種人材ビジネス
職種

人事マネージャー

事務、企画、管理系 / 人事・総務・労務

年収

630万円 ~ 750万円

企業PR

★JASDAQ上場企業★アウトソーシング業界にて国内・アジア圏にてトップクラス★日本/中国/ASEAN諸国に拠点を保有しており、それぞれと連携したグローバルな派遣/請負体制を構築★
2007年に東証JASDAQへの上場を遂げた日本マニュファクチャリングサービス(nms)グループは、現在では、アウトソーシング業界にて国内・アジア圏にてトップクラスにまで成長しています。日本のモノづくりを支える新時代の製造アウトソーシング企業として、モノづくりを設計・開発から修理・カスタマーサービスまでトータルにサポートしています。

職務内容

◎総務人事部 人事グループ内における人事業務全般をお任せします。
製造請負及び製造派遣を主な事業とする国内事業会社(従業員約3,600名)及び海外事業会社(主に中国、タイ、ベトナム)を本社人事の立場で支援していただきます。

【人事業務全般のマネジメント業務】
マネジャーとして、人事Gにて担う人事業務全般をマネジメントしていただきます。
具体的には、以下業務を担当

・各種労務トラブルへの一次対応
・国内、海外人事制度(等級、賃金、評価等)の企画、導入、運用業務。
 ※2022年4月より、新人事制度を導入しており、今後はより良く改善をしていくフェーズです。
・人事関連規程の改定。
・人員予算作成、配置、人事異動関連業務。
・労務管理業務(残業管理、有休管理等)。
・安全衛生関連業務。※安全衛生担当部門と連携し、対応
・総合職採用業務の実務全般(求人作成・面接設定、面接実施~内定、入社まで)
・新卒入社式、研修の企画(研修資料の作成含む)、運営(講師含む)全般。

※勤怠管理、給与計算、社会保険関連の実務は、別グループにて対応

マネジャーとして、業務マネジメント、部下マネジメントをしていただき、上記管掌業務を遂行していただきます。
部下に任せる業務と、自ら考えて取り組む業務(人事制度の企画業務等)を見極め、裁量をもって取り組んでいただきます。
また、上記業務だけでなく、部署がら突発業務も多々出てきます。自らの担当業務以外も部内で協力しながら、担っていただきます。

給与

[月給制] 年収630~750万円程度
※固定残業時間制(45h)を含む月給制

勤務時間

9:00~18:00    
実働:8時間00分
残業: 月 20~40時間程度
休憩60分

勤務地 東京都
転勤の有無 当面無
求められる経験

【必須要件】
■人事実務経験を5年以上、マネジャー経験を2年以上お持ちの方 ※経験年数より内容・役割重視
※特に各種労務トラブル対応に関する経験および制度or研修等をイチから作り上げた経験等
■営業部門、管理部門含め幅広い階層の社員とのコミュニケーション能力のある方。
■人事データの集計が問題なく担えること(excel中級レベル以上)、プレゼン資料を作成できること(PowerPoint)。

【歓迎要件】
■人材サービス会社出身または製造メーカーの工場等の人事をご経験されている方。
■営業などプロフィット部門での経験(社内顧客思考があり現場の気持ちが理解できる方)
■人事部門に必要な法的知識(労基法、派遣法、安全衛生法など)をお持ちの方

休日

■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
※年間休日125日

待遇・福利厚生

■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限10万円)
■残業代別途支給
■契約保養所
■社員持株会
■ベネフィットステーション
■団体長期障害所得補償保険加入(GLTD)
■確定拠出型年金(選択制)

募集背景 組織強化のため
設立

1985年9月

資本金

1億円

売上高

548億円

従業員数

3,714名人

事業内容

ヒューマンソリューション事業

国内/海外におけるマニュファクチャリングサービス全般
■製造事業(受託・請負・派遣・紹介)
・生産系エンジニアリング事業(受託・派遣・紹介)
・IT・設計開発エンジニアリング事業(受託・派遣・紹介)
・テクニカルサービス事業(各種リペア・リワーク・解析等/カスタマーサービス全般)
・ロジスティクスサービス事業(3PL/流通加工/派遣)
・省力化装置事業
・外国人技能実習制度に関わる入国後教育研修の受託および実習生受け入れ先への業務支援

会社の特徴

2007年に東証JASDAQへの上場を遂げた日本マニュファクチャリングサービス(nms)グループは、現在では、アウトソーシング業界にて国内・アジア圏にてトップクラスにまで成長しています。日本のモノづくりを支える新時代の製造アウトソーシング企業として、モノづくりを設計・開発から修理・カスタマーサービスまでトータルにサポートしています。