職務内容 |
お任せするのは、同社のプログラミング学習スクール生に対し、ITエンジニアとして転職するまでの転職支援です。
【具体的な業務内容】
■スクール生入塾直後の初回キャリア面談(30分~1時間程度/回)
同社のスクールで学ぶカリキュラムの内容から、学習後どのような企業へ転職が可能か/どのような企業へ転職することを目標とするか/目標を実現するためにいつまでに何をするか?などをすり合わせていきます。
■学習中における担当候補者の転職活動のフォロー
スクールでの学習中に並行して転職活動の準備をしていきます。
・業界や職種、キャリアパスなどの情報提供
・履歴書、職務経歴書の作成支援面談および添削
・求人の紹介
・面接対策
■企業へ候補者推薦、選考進捗管理 等
卒業間近のタイミングでいよいよ面接が始まります。
【仕事の魅力】
■スクール生の希望のキャリアを支援していきます。
スクール生は「プログラミングを学習して人生を変えたい、未経験からITエンジニアになりたい」、という夢を持っています。
入塾から一緒に転職までの目標を定め、学習期間を経て、夢を実現するまでサポートしていきます。
■未経験でもOK!
異業界出身者で活躍されている方もいらっしゃいます。
約半年ほどかけてOJTでしっかりと教えていきますので安心してください。
■候補者様に対しての丁寧なフォローが行えます。
学習が始まるタイミングからキャリア支援を始め、プログラミング学習と転職活動の両方を頑張っている候補者様に寄り添いながらサポートをします。
一般的な転職エージェントは転職のタイミングだけ関わることが多いですが、同社の場合はプログラミング学習+キャリア教育が一体となっており、
また自己分析や面接対策にしっかり時間を掛けるため、候補者様と向き合う時間を多く持つことが出来ます。
ご自身の関わりによって候補者様自身が転職活動の中で成長していき、目の前の候補者様の人生が変わっていくことが体感できる、非常にやりがいのある業務です!
【目標について】
部署のメンバーのほとんどが達成しております。
数字だけを見るのではなくKPIや過程なども話し合って目標を決めていきます。
【将来的には】
■毎月ギネスや全社MVPを排出するなど急成長している部署であり、今後も増員が見込まれるため、HR事業部のリーダー/マネジャーを目指すこともできます。
また、本部門はまだ型化ができていない部署でもあるため、より生産性の高い支援や部署を目指し、
仕組みや型化の構築、数値やデータに基づいた顧客サポートを実現すべく営業企画や、転職後の育成プログラムの構築を行う商品企画の業務にもチャレンジいただくことができます。
【社風】
フルリモートですが、会議を実施し顔を見て話すことを意識しております。
毎週金曜日はウィンセッションを実施。
メンバーの嬉しかったことを共有しております。
|
給与 |
[月給制] 月給:333,333円~ 500,000円
・基本給:251,823円~377,730円
・固定残業代等: 81,510円~ 122,270円/固定残業代(40時間分)+固定深夜割増代(20時間分)
※固定残業代を超える労働を行った場合は別途支給いたします。
|
勤務時間 |
10:00~19:00 フルフレックスタイム(コアタイムなし) 実働:8時間00分 残業: 月 10~20時間程度 0時超えても勤務されている方もいれば、
8時間未満の勤務の方もいらっしゃるようです。
(勤務時間中に美容院に行かれる方もいるそう)
|
勤務地 |
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
転勤の有無 |
無し |
求められる経験 |
【必須要件】
以下いずれかのご経験
■法人・個人営業問わず無形の営業経験
■教育業界で塾長等の経験をし数値管理/売上責任を持ったご経験
【歓迎要件】
■目標達成した経験・成長意欲が高い方
■キャリアアドバイザーなど、人材業界での就業経験
■歓迎する業界経験:IT/Web、不動産、金融、人材、Saas型プロダクトのセールス経験など
■ベンチャー企業での就業経験お持ちの方
|
休日 |
■完全週休2日制(土日)
■侍休暇:祝日を補う日数を入社月に応じて特別休暇を付与(年15日)
■家族休暇:本人・家族・パートナーの誕生日に休暇を取得できる(年3日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
※年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 |
■リモートワーク可能
■交通費支給(上限・規定あり)
■扶養手当(扶養家族1名つき月額2万円)
■弊社サブスク型サービス1アカウント無料付与
■弊社プログラミングレッスンを受講可能
■複業・副業可 |
募集背景 |
|