• 契約社員
  • 更新日:2023.09.12
企業 社名非公開 業 種ソフトウェア・情報処理
職種

インフラエンジニア(未経験可)

ITエンジニア系 / ネットワーク・サーバ設計・構築

年収

300万円 ~ 450万円

企業PR

エンジニアファーストのシステムインテグレーター!エンジニアの意思を大切にしており、上流案件がほとんど!成長したいエンジニアおすすめの求人です!
インターネットをはじめとする情報通信ネットワークは、今やライフスタイルやビジネススタイルを変化させ、さらには国境を越えグローバルな文化や経済を生み出し、インフラとしてなくてはならない社会発展の源となってます。 私達アイティーナビゲートは、その源であるテクノロジーをシステム開発や運用サポート、そしてITコンサルティング、人材育成といった様々な角度から支えております。

職務内容

クライアント先に常駐し、サーバー・ネットワークの設計・構築、運用を行っていただきます。

【入社後の流れ】
入社前に一度営業と面談の機会をいただいており、案件の希望についてヒアリングいたします。
(作業工程から言語、業界や働き方まで、ご希望をお聞かせください!)
入社日までに案件先が決定できるように営業が手配しておりますので、当社としても待機はほぼありません。
入社後はOJTが中心となりますが、定期的に営業からもフォローを行っていますので、ご不安なことがあれば営業を通してプロジェクト現場にフォローをさせていただきます。

■常駐先の例
金融関係、官公庁、メーカー、SIer、出版社など

■対応工程
設計構築60%以上程。
その他運用保守(ネットワーク)等

■プロジェクト例
1:金融会社向け
【担当業務】
大規模金融システムの更改プロジェクトのPMO業務
・各工程における課題管理、各種会議の調整、議事録作成、品質報告書の作成
・インフラおよびアプリ担当チームとの連携サポート
・各種レビューのレビューア対応
工程:要件定義~運用保守
言語:VBA、SQL、C++
ツール:ORACLEDB、JP1、NOTES

2:通信会社向け
【担当業務】
・エッジルータ、スイッチの設定及び運用
・UTMの運用、ネットワーク監視システムの運用
・障害時の対応、ユーザー要望による設計変更時の調査
・検証対応
工程:製造~テスト
OS:YAMAHA、RTX1200、Palo Alto Networks PA-3220
ツール:Zabbix、Tera Term

【営業について】
営業担当は4名在籍しており、元エンジニアや業界経験が豊富な社員です。
営業力の高いメンバーが揃っているため、取り扱い案件の種類も豊富なのが当社の魅力の一つです。
エンジニアの希望を柔軟に叶える体制が整っているのでご安心ください。
営業は定期的な面談の他、電話やメールでもコミュニケーションを取りながら、エンジニアと二人三脚となって多方面から業務をバックアップしています。
社員を対象としたアンケートからは「営業のフォローが手厚い」という声も多く、プロジェクト現場のことから今後のキャリアについてなど、気軽に相談がしやすい社風となっています。

給与

[年俸制] 年俸制300万~450万円
<月額想定>
25万円~(以下一律手当を含む)
基本給:18万円~
各種手当:1万円~
固定残業手当:6万円~(固定残業時間40時間0分/月)
※40時間まではみなし残業代として給与に含みます。40時間を越えた分については別途支給いたします。

<モデル年収>
年収300万円+賞与(27歳・経験3年・入社2年)
年収400万円+賞与(30歳・経験5年・入社3年)
年収650万円+賞与(37歳・経験12年・入社6年)
年収720万円+賞与(40歳・経験15年・入社10年)

勤務時間

9:00~18:00    ※各プロジェクト先によって異なる場合があります。
残業: 月 5~10時間程度

勤務地 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
転勤の有無 無し
求められる経験

【必須条件】
■インフラエンジニアとしてのキャリアを積みたいとお考えの方
未経験または実務経験がなくても可ですが、下記いずれかに当てはまる方
■インフラのスクールにて学習された経験がある方
■インフラ系の資格を何かしら1つでも持っている事
 例)LinuC、LPIC、CCNA、AWS系・・・※ITパスポート、基本情報はNG

【歓迎するスキル】
・理系出身
・情報系の大学出身
・IT業界での就業経験がある方(開発・インフラ問わず)

■こんな方におすすめです
・与えられた業務に責任を持ち、最後までコツコツと取り組める方
・安定して働ける会社に長く勤務したい方

■弊社のベテラン社員と同じ案件に参画をしていただく予定です
経験・スキルに応じたプロジェクトに配属されるので経験が浅い方でもご安心ください。
同社社員がアサインされているプロジェクトにアサインされることも多いです。

休日

【年間休日125日】
■完全週休二日制(土日、祝日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(入社半年後に10日間)
■慶弔休暇
■特別休暇

待遇・福利厚生

■正社員登用時(給与が一律で5%アップとなります。中には5%以上アップした社員もおります)
■昇給年1回以上
・年間で数万円単位で昇給します。
 平均は1.5~2万円。(最高で2.5万円だった社員もおります)
・常駐先のお客様から高い評価を得られた場合は、年間で数回昇給する可能性も有り。(別途査定有り)
■賞与:年2回以上(業績に応じて支給/今年の平均(決算期)は35万円(最低20万円~))
■各種社会保険完備
■通勤手当
■役職手当

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTで実施。
他にも、独学での勉強、メンバーからの教育やセミナー開催など、スキルアップができる環境が整っております(今後、制度化する予定)。
<社内勉強会>
ベテラン社員が講師役を務め、Java技術研修を実施しておりました
(現在はコロナ禍で社員が集まれないため一時停止しております)。
今後、研修の再開も検討しております。
<その他補足>
■外部カウンセラーによるカウンセリング(24時間利用可能)
■社内イベント(親睦会、忘年会、屋形船貸し切り、カラオケ大会等)
■提携スクール利用可能

<PJT間の異動も希望に沿います>
案件に配属された後も、「もう少し別の工程を経験したい」「通勤時間を短くしたい」等と思ったことはありませんか?同社では、このようなPJT異動の希望にも随時相談に乗って実施しております。

(異動例)
・基本設計/詳細設計を担当していたが、本人希望で開発案件へ配置換え
・テスト等の下流工程を担当していたが、
単純作業が嫌でもっと上流工程を経験したいとの本人希望で配置換え
・通勤時間を短縮したくて配置換え
・稼働が高い期間が続き、本人希望があり配置換え
・現場内でそりが合わない人がおり、本人希望があり配置換え

募集背景 業績好調のため【増員】
設立

2006年

資本金

2000万円

売上高

会社都合により、非公開

従業員数

60名人

事業内容

<事業内容>
【SES事業】現在の主軸事業
システムエンジニアリングサービス事業は弊社創業以来、柱のひとつであり、これまで培ったノウハウと多彩な人材により、 要件定義から開発、導入、保守運用まで一貫したシステム構築サービスのご提供が可能です。
大手SIerから案件を継続的に獲得し、確固たる信頼関係を築いてきたことで、年々売上が増加している会社です。
業界、業種にとらわれずにサービスを展開してきた結果、順調に案件も増加してきています。
会社としても成長を考えており、共に成長できるメンバーを募集しております。

会社の特徴

【徹底したエンジニアファーストという社風】
代表がエンジニア出身ということもあり、エンジニア第一という考えが強い社風です。
せっかくスキルを上げ稼げても、体を壊してしまっては意味がありません。
同社は「働きすぎない会社」が方針を掲げ、ワークライフバランスを重視した環境を実現しています。
このような代表の想いから、下記の取り組みを徹底して行っております。

・残業時間の削減
・給与での社員へ還元
・社員の希望に沿ったPJT配属の徹底
・担当営業部からの定期的な電話面談フォロー(対面での相談も大歓迎です)

上記は「エンジニア第一」の当社が誇れる社風です。
入社した社員にインタビューをすると、上記のような点を魅力に感じている社員が多いです。