• 正社員
  • 更新日:2023.03.27
企業 社名非公開 業 種メーカー(自動車)
職種

【EV充電設備】フィールドエンジニア

技術系(電気、電子、機械) / 製造スタッフ、その他技術系(電気、電子、機械)

年収

300万円 ~ 450万円

職務内容

社内での業務が中心となりますが、不具合発生時には社外(充電設備設置現場)への訪問が発生します。
・充電設備本体のプログラム更新、保守
・不具合発生時、充電設備設置現場への訪問
・設置現場での不具合要因の確認、報告、解消
・設備ユーザー、設備管理者(顧客)への状況ヒアリング
・開発サポート全般 など

給与

[年俸制] ■年収:3,000,000~4,500,000円
■月給:250,000~375,000円
※年俸制12分割支給
※固定残業時間40時間/月含む
※固定残業代/月:59,524~89,286円

勤務時間

9:00~18:00    月~金曜日
実働:8時間00分
残業: 月 10~40時間程度
■休憩時間:60分
■直行直帰可能

勤務地 東京都
転勤の有無 無し
求められる経験

【必須スキル・経験・資格】
・第一種または第二種電気工事士(業務経験不問・未経験歓迎)
・PC、スマホアプリの基本操作・ITリテラシーがある(簡単なプログラム更新のみですが、PCやソフトウェア、オンラインミーティング等が苦手な方には難しい業務かと思います)

【歓迎スキル・経験・資格】
・電気工事の実務経験
・設備保守経験
・スマホアプリのテスター経験
・プログラミング経験

休日

■夏季休暇
■年末年始休暇
■有休休暇
※年間休日120日

待遇・福利厚生

■昇給年1回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■帰省旅費支給あり年1回

募集背景 体制強化の為
設立

2010年4月

資本金

1億円

売上高

5億1千万円

従業員数

220名(内、日本50名・インド170名/2022年10月時点)人

事業内容

■e-Mobility事業
発展途上国に置いて経済的課題を抱える低所得~中間所得層のユーザーへEV購入時にローンサービスを付帯提供することで、e-Mobilityドライバーとしての雇用機会を早出し、よりよい生活をおくるためのきっかけを提供しています。
■金融サービス事業
発展途上国に置いて経済的課題を抱える低所得~中間所得層のユーザーへEV購入時にローンサービスを付帯提供することで、e-Mobilityドライバーとしての雇用機会を早出し、よりよい生活をおくるためのきっかけを提供しています。
■Terra Charge事業
同社は、クリーンエネルギーが浸透する次世代のために、EV自動車が普及しやすいEVインフラ環境を構築しています。

会社の特徴

同社は、次世代モビリティであるEV産業を日本の技術力でリードしていく企業として創業されました。
EV先進国であるインドでの電動3輪車トップシェアを誇るメーカーの日本法人です。
EV先進国であるインドを本拠地とし、事業活動を通じて人類が直面する様々な社会課題に対する解決策の提供を行うとともに、新しい公共交通のあり方を再定義し、よりよい社会の実現に貢献します。
現在同社にて自社専用のモバイルアプリを開発しており、それをOne Stop Solutionの入り口として提供し、すべてのサービス、ビジネスを手元の端末で一元管理する体制構築を目指しています。